地域色が出てる給食メニュー

関東の給食は郷土愛が強い

給食のメニューは、地域の特色が色濃く出ています。例えば、関東の給食の場合は郷土料理が登場。群馬の給食では、群馬の特産品であるこんにゃくが登場。群馬県沼田市では、親が丹精込めて作ったこんにゃく料理が給食に出てくるそうです。
また栃木では、しもつかれが給食に登場。「しもつかれ」とは、鮭の頭・大豆・根菜・酒粕を煮込んだ料理のこと。栃木においては、定番のメニューになっているそうです。東京の給食に登場するのは、パスタ。おしゃれです。

名古屋の給食にはうなぎ

中部に出てくる給食メニューについても、調べてみました。名古屋の給食には「うなぎまぶし」が登場。白焼きにしたウナギを味付けし、ご飯の上に乗せて美味しくいただきます。山梨の給食に出てくるのは「ほうとう」です。
平打ち麺・鶏肉・季節の野菜を味噌でぐつぐつ煮込んだメニューと、なっています。最近は「ほうとう」を作る機会が少なくなったため、学校給食で採用。栄養価たっぷりのメニューとなっており、大きな成長の糧となってくれるでしょう。

ぶっ飛んでいる関西の給食

ぶっ飛んでいるのは、関西の給食メニューです。大阪の給食で登場するのは、驚くなかれ「たこ焼き」です。実際に大東市にある学校で、確認できました。ただ屋台でいただくようなスタイルのたこ焼きではなく、お皿に2~3個乗った状態で登場。粉もの好きの極致を見た気がします。
しかし、上には上がいるもの。和歌山の給食に登場するのは、みかんチャーハン。「オレンジジュース」で炒めたチャーハンです。ただ「和歌山出身だけど『みかんチャーハン』は知らない」というSNSの声もあるので、学校によりけりだったのかもしれません。

九州と沖縄の給食は独自色が強め

鹿児島の給食では、奄美鶏飯(あわみけいはん)が登場。鶏肉と野菜を煮込んだスープに、ご飯をかけたものが「奄美鶏飯」です。消化によく、食欲がない時に重宝するメニューとなっています。
沖縄の給食に登場するのは、イナムドゥチです。猪と野菜を味噌で煮込んだメニューとなっていますが、最近は猪ではなく豚肉が使われています。